「あ、桜の花びら付いていますよ」
思わず声をかけそうになるくらい、本物そっくりな桜の花びらを美濃和紙で作りました。
ブローチを愛用される方も、あまり馴染みのない方も、
気負いせずに春とブローチを楽しめる作品を目指しました。
花びら一枚だけなので、お洋服はもちろん、バッグや帽子、ポーチなど…
缶バッチ感覚でもお楽しみいただけます*
和紙の質感を出すことで花びらの繊維のような表情に近づき、よりリアルな表情に仕上がりました。
花びらは絵の具で着色しており、ピンクのぼんやりとしたグラデーションは絵の具の滲みを利用しています。
ブローチの裏側は樹脂を厚めにコーティングし、脱着時の圧力に耐えられるようにしています。
褪せない桜の花びらで、この春を楽しんでみませんか*
《材料について》
秋桜には岐阜県で生産された美濃和紙(機械和紙)を使用しています。
美濃和紙は和紙の原料となる楮(こうぞ)を岐阜県の清流、長良川の水をたっぷりと使い、時間をかけて綺麗に漂白して作ります。
岐阜の恵みを注ぎ込んで作られたのが美濃和紙です。
桜の花びら…美濃和紙・樹脂(LEDレジン)
金具…合金
大きさ…全長約2㎝
重さ…約1g